東京・名古屋・大阪を中心に、投資用中古マンションを扱うKGCプラスワンについて、紹介しています。
中古マンション投資初心者のサポートが得意な
不動産投資会社をピックアップして紹介!
画像引用元:KGCプラスワン公式サイト
http://www.kgc-plus1.jp/
KGCプラスワンは、2015年に設立したばかりの不動産投資会社です。新しい会社ですが、すでに東京、名古屋、大阪など全国の主要政令指定都市に中長期的な収入が見込める収益物件を多数仕入れています。
取り扱い物件は中古の一棟マンションがメインですが、投資家が希望すれば区分マンションの紹介・販売も可能です。
KGCプラスワンで扱う物件の多くは、自社が売主の物件です。そのほとんどが、リフォーム・修繕工事を実施済。厳選して仕入れた中古マンションに、付加価値を付けて販売しています。
対象物件は、地域の不動産会社など独自のネットワークを通じて紹介されたものを、入居状況や管理会社の運営状況、物件の修繕履歴などKGCプラスワン独自の審査基準をクリアした物件だけを厳選して仕入れているそうです。
また、自社物件のため、仲介手数料は不要。初期投資額をトータルでも抑えられますし、2年間の瑕疵担保責任もKGCプラスワンが負担してくれるため、購入後に修繕費用が別途かかる心配はありません。
中古物件のリスクのひとつに、新築と比べ補修や修繕にかかる費用が高いことが挙げられます。
このリスクに対し、KGCプラスワンでは引き渡し後の補修や修繕費用も、あらかじめ定められた予算内に収まる分に関しては負担してくれます。
また、中古物件のもうひとつのリスクである空室対策についても、1年間の家賃保証でカバーしてくれます。
家賃保証、2年間の瑕疵担保責任、さらに引き渡し後の補修・修繕費用負担と、中古マンションのリスクをサポートしてくれる不動産投資会社は、とても稀有な存在でしょう。
複数の金融機関と緊密な関係を築いているため、ローンの審査が受けやすいのもKGCプラスワンの特筆すべきポイントです。
KGCプラスワンでは、投資家の希望に沿って、金利・貸付期間・金額などの条件に適したローン商品がある金融機関にあらかじめ連絡を取り、希望通りの融資が受けられるように調整してくれます。
審査が厳しいと感じている方は、KGCプラスワンに相談してみてはいかがでしょうか。複数の銀行から融資を受ける場合には、相談に行く順番までアドバイスしてくれるなど懇切丁寧な対応も、投資家から高い評価を受けているようですよ。
特徴 | オーナーチェンジ物件 | 満室稼働中 | 新耐震基準の鉄骨造 |
---|---|---|---|
種別 | 中古一棟マンション | 中古一棟マンション | 中古一棟マンション |
利回り | 8.52% | 8.08% | 7.02% |
所在地 | 大阪府東大阪市 | 東京都羽村市 | 愛知県名古屋市 |
間取り | 1R×23戸 2DK×6戸 |
1R×8戸 1LDK×2戸 3LDK×1戸 |
1K×9戸 |
築年月 | 1987年3月 | 1987年8月 | 2003年3月 |
価格 | 1億5,800万円 | 7000万円 | 1億700万円 |